硬式テニス部
高校硬式テニス部は「能動的躍動」を合言葉とし、勝利を目指して日々鍛錬を重ねています。練習時間・環境の制約、勉強時間の確保と、強豪校と比べると決して恵まれた環境とは言えないものの、自分に甘えず、言い訳もせず、「どこで差をつけるのか」ということを全員が意識しながら活動しています。
4月上旬 | 春合宿2泊3日@白子 |
---|---|
4月下旬~ | 県高等学校テニス大会(個人・団体) |
6月上旬 | 関東高等学校テニス大会 |
7月下旬 | 夏期湘南地区高等学校テニス大会(個人) |
8月上旬 | 埼玉遠征(さいたまコバトンカップ参加) |
8月上旬 | 夏合宿3泊4日@山中湖 |
8月下旬~ | 県高等学校新人テニス大会(個人・団体) |
8月下旬 | 全国私立高等学校テニス大会神奈川県予選(団体) |
11月上旬~ | 全国私立高等学校テニス大会南関東予選(団体) |
12月下旬 | 冬期湘南地区高等学校テニス大会(個人・団体) |
1月中旬~ | 全国私立高等学校テニス大会(団体) |
3月下旬 | 東北遠征2泊3日@宮城県仙台市 |
「団体戦神奈川県ベスト4・関東大会ベスト8・全国私学大会出場」
当たり前のことを当たり前に行い、「当たり前」の基準をどれだけ高められるか。
これが目標への近道であり、社会で活躍するための一番大切なことと考えています。
2024年度 | 湘南地区大会 |
団体 優勝 |
---|---|---|
全国高校総体県予選 |
団体 ベスト8 | |
全国私立高等学校テニス大会県予選 |
団体 ベスト8 | |
全国選抜高等学校テニス大会県予選 |
団体 ベスト8 | |
第98回関東ジュニアテニス選手権 |
ダブルス ベスト8 | |
ユニクロ全日本ジュニアテニス選手権 |
ダブルス ベスト16 |
|
2019年度 | 全国選抜高等学校テニス大会県予選 | 団体 ベスト8 ダブルス ベスト8 |
2017年度 | 全国選抜高等学校テニス大会県予選 | ダブルス ベスト4 シングルス ベスト16 |