学校行事
一橋大学 米倉誠一郎先生 に講演をしていただきました
2016/07/12
本日は 一橋大学 米倉誠一郎先生 が来校し、高校2年生を対象に「イノベーション」をテーマに講演をしていただきました。下り坂を下る現代の日本にとって大切なのは「数を増やすこと」や「量を増やす」ことではなく、「日本特有の文化や社会に立ち戻り、新しい価値を創り出していく」ことだ、という米倉先生の主張に生徒だけではなく、教員も深く納得。様々な興味深い例と、米倉先生の話術で1時間半の講演はあっという間でした。
講演後の質疑応答でも大盛り上がり。多くの生徒がそれぞれ感じることがあったようです。今日の講演会を聴いて、この学年からイノベーションを起こす生徒は出てくるのか・・・。楽しみです!