.noscript { display: none!important; } noscript { display: block; }

文字サイズ

  • 標準
お問い合わせ

メニュー

ニュース

【中学硬式テニス部】合同南ブロックテニス大会 団体戦 3位

説明会参加のお知らせ

鎌倉学園は、以下の説明会に参加します。皆さまにお会いできることを楽しみにしております。

私学高校展

日時: 2025年7月21日(月祝)
場所: パシフィコ横浜
内容:ミニ説明会(各回15分程度): 10:30〜、11:15〜、12:00〜、12:45〜、13:30〜、14:15〜
   動画放映など

公私合同説明・相談会(鎌倉湘南地区)

日時: 2025年8月8日(水)
場所: 日本大学生物資源科学部
内容: 個別相談を中心に実施します。


その他: 詳細は神奈川県のホームページをご覧ください。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/dc4/koukouten/index.html

ぜひお気軽にお越しください。

ミニ説明会の日程(9月以降)をアップしました。

鎌倉学園 ミニ説明会 開催のお知らせ

 学校行事のない月曜日に、ミニ説明会を開催します。鎌倉学園の教育や雰囲気に触れていただける機会ですので、ぜひご参加ください。


開催概要

【お申込み方法】お電話にて事前予約をお願いします。 電話番号:0467-22-0994

  ご来校の際は、事務所受付にお声がけください。

【参加人数】 1家庭2名までとさせていただきます。

【内容】 各回約1時間~1時間30分を予定しています。

  • ◎午前の部:10時~ 建学の精神、カリキュラム、学校生活、入試について説明後、校舎内の見学が中心です。

  • ◎午後の部:15時~ 上記説明後、クラブ見学が中心です。 ※天候などにより、ご希望のクラブを見学できない場合もあります。

【ご注意】 入試傾向と対策については、10月以降の学校説明会で詳しくご案内します。

ミニ説明会実施日

  • 7月18日(木)
    ※この日は午前11時開始です。まだ空席がございます。

  • 9月8日(月)、9月29日(月)

  • 10月27日(月)

  • 11月10日(月)、11月17日(月)
    ※この2日間は、小学校6年生、中学3年生とその保護者の方のみ対象とさせていただきます。

  • 12月1日(月)
    ※この日は午前の部のみ実施します。小学校6年生、中学3年生とその保護者の方のみ対象とさせていただきます。

  • 12月19日(木)
    ※この日は午前の部のみで、午前11時開始です。中学3年生とその保護者の方のみ対象とさせていただきます。


その他のご案内

  • 上記日程でご都合がつかない場合 水曜日または木曜日に対応できる場合もございます。お電話にてご相談ください。

  • 長期休暇中の帰国生向け見学 海外より一時帰国されている帰国生の皆さまを対象に、校舎内見学を実施しています。ご希望の方は、HP上の入試お問い合わせフォームよりご相談ください。

  • 来年度以降の日程は来年4月上旬に公開予定です。

【山岳部クライミング】6月22日(日)県高校総体スポーツクライミング競技ボルダー 男子団体5位。

6月22日(日)県高校総体スポーツクライミング競技ボルダー 男子団体5位。
はだの丹沢クライミングパークにて開催。すでに6月15日(日)の1次予選で、過去最多男子84名がエントリーする中、1次予選通過39名にシード8選手を加えた47名で2次予選。鎌倉学園から6名が進出し、さらなる難易度の壁にセットされた8課題に挑んだ。結果は、8完登+6アテンプトの樋口暖人が16位。6完登+1ボーナスの村松慧が23位。この2名が準決勝に進出。(アテンプト数=竿灯に要した試技回数、ボーナス=中間ポイント)
6完登1ボーナスながらアテンプト数で減点の萩本凰雅は28位。5完登1ボーナスの山本大介は39位。5完登1ボーナスの松本拓は40位、4完登2ボーナスの高橋勧は46位、この4名は敗退。
上位24名による準決勝では、さらにグレードが上がり、難易度が高くなった8課題に果敢に挑んだ樋口と村松であったが、なかなか思うような攻略方法が見つからずに時間が経過し、3完登2ゾーンの村松が20位、2完登4ゾーンの樋口が21位という結果でした。惜しくも力及ばず決勝進出8名には届きませんでしたが、鎌学生11名はどの選手も自分の持てる力はすべて出し切り、精一杯のパフォーマンスを見せてくれました。全員が高校で出会ったスポーツクライミングに熱心に取り組んだ結果です。村松・樋口の活躍で男子団体は第5位でした。
応援に連日会場に足を運んでくださった保護者の皆様に感謝します。今後とも応援をよろしくお願いいたします。

https://www.facebook.com/KamakuraGakuen/posts/pfbid0pyAcFi78xPL1yU7Kxef4ZCUzPWbzbJd4WBPKw6rC8US2G3QqRrRYCdnfzPqKt2htl

511144383_1145216754291770_3117324076835172602_n.jpg
511082409_1145216844291761_6578876768339060738_n.jpg512121607_1145216677625111_1243661966559929638_n.jpg512670901_1145216900958422_8385405663580341547_n.jpg

【山岳部クライミング】6月21日(土)県高校総体スポーツクライミング競技スピード 男子団体3位入賞。

山岳部クライミングより
6月21日(土)県高校総体スポーツクライミング競技スピード 男子団体3位入賞。
県立山岳スポーツセンターにて開催され、鎌倉学園より高校2年生6名が予選に出場しました。
手前に斜度95度、高さ15mの壁を駆け上るとても新しい競技。
予選出場の6名が自己ベストを更新する中、20秒以内のタイムを出した萩本凰雅14.55秒、樋口暖人16.26秒、村松慧17.33秒の3名がベスト16に入り、1対1の対戦方式でベスト8へ挑戦したがいずれも惜敗。
タイムは全体の10位に萩本12.93秒、12位に樋口、13位に村松と粘り強い戦いを見せ、予選敗退の17位松本拓22.68秒、18位髙橋歓23.65秒、20位山本大介25.28秒と全員がベストタイムを更新した。この結果、他校ではタイムがばらける中、各校上位2名での男子団体で3位入賞を得た。
鎌学生の頑張りに拍手を送りたい。応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、OBの大学生諸君にも感謝します。

512599228_1145214264292019_5617130263117872074_n.jpg

【中学1年生 スクールカウンセラー講演会】 6月17日(火)、中学1年生を対象に、スクールカウンセラーの奈良先生による講演会を実施しました。

【ESS 鎌倉案内】 6月21日(土)、鎌倉案内を行いました。 

【2025男子校フェア「ビブリオバトル」大会】

【囲碁将棋同好会】高校将棋夏季個人戦(兼 全国高校将棋竜王戦神奈川県予選)

【軟式野球部 試合結果】

カテゴリー
トピック(208)
入試情報(5)
学校行事(562)
クラブ活動(572)
PTAへのお知らせ(2)
OBへのお知らせ(2)
最新の記事
【中学硬式テニス部】合同南ブロックテニス大会 団体戦 3位
説明会参加のお知らせ
ミニ説明会の日程(9月以降)をアップしました。
【山岳部クライミング】6月22日(日)県高校総体スポーツクライミング競技ボルダー 男子団体5位。
【山岳部クライミング】6月21日(土)県高校総体スポーツクライミング競技スピード 男子団体3位入賞。
【中学1年生 スクールカウンセラー講演会】 6月17日(火)、中学1年生を対象に、スクールカウンセラーの奈良先生による講演会を実施しました。
【ESS 鎌倉案内】 6月21日(土)、鎌倉案内を行いました。 
【2025男子校フェア「ビブリオバトル」大会】
【囲碁将棋同好会】高校将棋夏季個人戦(兼 全国高校将棋竜王戦神奈川県予選)
【軟式野球部 試合結果】
アーカイブ
2025年6月(27)
2025年5月(15)
2025年4月(12)
2025年3月(19)
2025年2月(6)
2025年1月(14)
2024年12月(13)
2024年11月(17)
2024年10月(10)
2024年9月(25)
2024年8月(24)
2024年7月(24)
2024年6月(19)
2024年5月(18)
2024年4月(17)
2024年3月(20)
2024年2月(9)
2024年1月(9)
2023年12月(14)
2023年11月(20)
2023年10月(14)
2023年9月(23)
2023年8月(19)
2023年7月(19)
2023年6月(12)
2023年5月(14)
2023年4月(15)
2023年3月(20)
2023年2月(6)
2023年1月(5)
2022年12月(3)
2022年11月(9)
2022年10月(4)
2022年9月(3)
2022年8月(4)
2022年7月(8)
2022年6月(2)
2022年5月(3)
2022年4月(4)
2022年3月(10)
2022年2月(4)
2022年1月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(3)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(5)
2021年6月(3)
2021年5月(3)
2021年4月(2)
2021年3月(6)
2021年2月(6)
2021年1月(3)
2020年12月(4)
2020年11月(12)
2020年10月(4)
2020年9月(5)
2020年8月(7)
2020年5月(3)
2020年4月(1)
2020年3月(2)
2020年2月(9)
2020年1月(6)
2019年12月(6)
2019年11月(8)
2019年10月(6)
2019年9月(7)
2019年8月(8)
2019年7月(7)
2019年6月(9)
2019年5月(9)
2019年4月(13)
2019年3月(14)
2019年2月(10)
2019年1月(10)
2018年12月(11)
2018年11月(13)
2018年10月(9)
2018年9月(11)
2018年8月(15)
2018年7月(25)
2018年6月(16)
2018年5月(17)
2018年4月(21)
2018年3月(22)
2018年2月(8)
2018年1月(11)
2017年12月(13)
2017年11月(22)
2017年10月(18)
2017年9月(27)
2017年8月(19)
2017年7月(12)
2017年6月(22)
2017年5月(13)
2017年4月(15)
2017年3月(14)
2017年2月(7)
2017年1月(11)
2016年12月(8)
2016年11月(14)
2016年10月(15)
2016年9月(9)
2016年8月(9)
2016年7月(17)
2016年6月(12)
2016年5月(8)
2016年4月(16)

Page
Top