入試情報
募集要項の入手方法はこちらです
2023/09/15
募集要項などがご入用の方は、以下のようにお手続きいただければ幸いです。
中学入試問題に関しては、HP上よりダウンロードしていただくか、「声の教育社中学過去問シリーズ」をご利用くださいませ。
「声の教育社 鎌倉学園中学過去問」は、学校でも販売しております。説明会時など、ご来校の際に購入可能です。また、県外在住の方で郵送をご希望の場合は、学校(0467-22-0994)へお問い合わせくださいませ。
高校B方式数学と英語の問題も、HP上よりダウンロードできます。
https://www.kamagaku.ac.jp/examinee/download.html
◎「募集要項、学校案内とR5年度高校国語問題」をご入用の方
返信用切手250円分を同封の上、以下の住所へ郵送してください。封筒の表に朱書きで、「高(中)募集要項・学校案内・国語問題 希望」とお書きください。また、封筒裏に、宛先と宛名をご記入ください。
※募集要項は、中学か高校のどちらがご希望か必ず明記してくださいませ。
◎「募集要項と学校案内」、もしくは、「募集要項とR5年度高校国語問題」をご入用の方
返信用切手210円分を同封の上、以下の住所へ郵送してください。その際、封筒の表に朱書きで、「中(高)募集要項・学校案内 希望」、もしくは「高(中)募集要項・国語問題 希望」とお書きください。また、封筒裏に、宛先と宛名をご記入ください。
※募集要項は、中学か高校のどちらがご希望か必ず明記してくださいませ。
◎募集要項をご入用の方
返信用切手140円分を同封の上、以下の住所へ郵送してください。その際、封筒の表に朱書きで、「中(高)募集要項 希望」とお書きください。また、封筒裏に、宛先と宛名をご記入ください。
※募集要項は、中学か高校のどちらがご希望か必ず明記してくださいませ。
〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内110
鎌倉学園入試対策部 行
10月7日(土)9:00~13:00 中学体育デーを観覧される 受験生および受験生の保護者の皆さまへのお願い
2023/09/11
◎10月7日(土)9:00~13:00に実施いたします。
◎予約不要です。
◎雨天決行です。荒天中止となる場合は、当日朝までに本校HPにてお知らせいたします。
◎雨天の場合、競技内容が変更となります。詳細は以下の実施要綱をご確認ください。
◎生徒の様子をご見学いただけます。安全上、受験生が参加できるイベントはございません。
◎入試相談コーナー(@マルチスペース)を設置しております。ぜひご利用くださいませ。
◎体育デー運営の都合上、校舎内案内はございません。
◎事務所受付にて、声の教育社過去問「鎌倉学園」を販売しています。ご利用くださいませ。
<注意事項>
◎実施要綱と第2グラウンドまでの行き方(地図)を当日ピロティにて配布いたします。
◎受付はございません。立入禁止区域にはお入りにならないでください。
◎当日、体調の悪い方(熱が37.5度以上など)はご来校をご遠慮ください。
◎駐車場のご用意はございません。お車でのお越しはご遠慮ください。
◎休憩室、保護者控室の用意はございません。
◎大変手狭となるため、安全上、体育館への入場はご遠慮ください。
(体育館への入場は、在校生と在校生の保護者のみ可能とさせていただきます。)
◎ハイヒールでは、第一グラウンド(人工芝)へはお入りになれません。
◎飲み物は、カフェテリア前の自動販売機をご利用いただけます。
◎ごみはお持ち帰りいただけるようご協力を宜しくお願いいたします。
◎当日は、カフェテリアを営業いたしますが、ご利用はカフェテリアで購入された昼食を召し上がる場合のみとさせていただきます。
◎昼食をとるため、当日は在校生徒もカフェテリアを利用いたします。ご協力くださいませ。
◎多数の生徒が利用する12:30以降は避けていただければ幸いです。
◎昼食をとることのできる場所は、カフェテリアのみとなります。ご了承ください。
中学帰国生入試(12月)の入試科目について
2023/09/01
鎌倉学園中学校 帰国生入試へのご出願をご検討いただき誠に有難うございます。
入試科目について、ご連絡をさせていただきます。
詳細は、2024年度募集要項にて必ずご確認くださいませ。
◎「作文」は、複数のテーマから1つ選択していただき、そのテーマに基づいて600字以内の作文を日本語で書いていただきます。
◎句読点は、字数に含みます。
◎段落ごとに改行をしていただいて構いません。改行を行った場合の空欄も字数に含みます。
◎作文構成用紙を当日ご用意します。採点対象にはいたしませんが、当日ご提出いただきます。
◎作文の制限時間は、50分です。100点満点となります。
◎「英語資格」については、英語力が高いほど優遇をいたします。資格だけでなくスコアを証明できる書類をご準備くださいませ。
◎「作文」と「英語資格」を総合的に判定し、合格を出します。
◎入試科目の詳細、および英語資格の詳細についてのお問い合わせにお答えすることはできません。2024年度募集要項をご覧ください。どうぞご了承くださいませ。
ミニ説明会の日程(9月以降)を更新しました。
2023/08/18
学校行事のない月曜日に、ミニ説明会を行います。
日時は以下の通りです。必ずお電話でご予約ください。 0467-22-0994
お電話にてご予約の上ご来校される際は、事務所受付にお声かけください。
1家庭2名までとさせていただきます。
入試傾向と対策については、10月以降の学校説明会をご利用くださいませ。
◎午前の部 10時~ 1時間程度。
建学の精神・カリキュラム・学校生活・入試についての説明の後、校舎内見学中心。
◎午後の部 15時~ 1時間程度。
上記説明の後、クラブ見学中心。
※天候などによりご希望のクラブを見学できない場合もあります。
<ミニ説明会実施日>
9月4日(午後の部は満席となりました)
9月11日(午後の部は満席となりました)
9月25日(午後の部は満席となりました)
10月2日、10月23日、10月30日、
11月6日、11月13日、
12月18日(◎12月18日は、午前11時からです。)
※11月6日、11月13日は、小学校6年生、中学3年生とその保護者対象とします。
※12月18日は、中学3年生とその保護者のみ対象とさせていただきます。
- 上記日程でご都合がつかない場合は、水曜日あるいは木曜日に対応できる場合もあります。お電話にてご相談くださいませ。
- 長期休暇中は、海外より一時帰国をされている帰国生の皆さま対象の校舎内見学を行っております。HP上の入試お問い合わせフォームよりご相談くださいませ。
- 来年度以降の日程は、来年4月上旬のアップを予定しております。
WEB版学校説明会 <鎌倉学園学校説明動画をアップしました。>
2023/07/05
以下の内容となっております。どうぞご視聴くださいませ。
【前編】
◎校長よりご挨拶
◎建学の精神
◎カマガクの特徴
◎総合的な探究・グローバル教育
◎カリキュラム(6年間・3年間の流れ)
【後編】
◎文武両道の実績
◎理科教育(K-Labo)
◎2023年度入試結果
◎鎌学生の1日(中高)
◎受験生へ 応援団からのエール
10月より、中高入試説明会を学校にて実施いたします。
10月以降の説明会にて、「2024年度入試の傾向と対策」をお知らせいたします。
説明会の内容は、どの回も同じです。実施日の1か月前より予約開始となります。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
2024学校案内デジタルパンフレットを掲載しました
2023/06/14
2024学校案内デジタルパンフレットを掲載しました。
学校説明会(イベント)スケジュールをアップしました。
2023/03/05
2023年度 学校説明会(イベント)スケジュールをアップしました。
募集要項の入手方法はこちらです
2022/12/06
入試の傾向と対策は、HP>入試情報>傾向と対策 よりご確認いただけます。
https://www.kamagaku.ac.jp/examinee/tendency.html
募集要項などがご入用の方は、以下のようにお手続きいただければ幸いです。
中学入試問題に関しては、HP上よりダウンロードしていただくか、「声の教育社中学過去問シリーズ」をご利用くださいませ。
高校B方式数学と英語の問題も、HP上よりダウンロードできます。
https://www.kamagaku.ac.jp/examinee/download.html
◎「募集要項、学校案内とR4年度高校国語問題」をご入用の方
返信用切手250円分を同封の上、以下の住所へ郵送してください。封筒の表に朱書きで、「高(中)募集要項・学校案内・国語問題 希望」とお書きください。また、封筒裏に、宛先と宛名をご記入ください。
※募集要項は、中学か高校のどちらがご希望か必ず明記してくださいませ。
◎「募集要項と学校案内」、もしくは、「募集要項とR4年度高校国語問題」をご入用の方
返信用切手210円分を同封の上、以下の住所へ郵送してください。その際、封筒の表に朱書きで、「中(高)募集要項・学校案内 希望」、もしくは「高(中)募集要項・国語問題 希望」とお書きください。また、封筒裏に、宛先と宛名をご記入ください。
※募集要項は、中学か高校のどちらがご希望か必ず明記してくださいませ。
◎募集要項をご入用の方
返信用切手140円分を同封の上、以下の住所へ郵送してください。その際、封筒の表に朱書きで、「中(高)募集要項 希望」とお書きください。また、封筒裏に、宛先と宛名をご記入ください。
※募集要項は、中学か高校のどちらがご希望か必ず明記してくださいませ。
〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内110
鎌倉学園入試対策部 行