学校行事
K-Labo Lab-Tour 東京大学研究室訪問
2016/12/20
2016年12月19日(月) 高校2年生の生物選択者15名と高校1年生6名が東京大学薬学部遺伝学研究室と理学部生物学科分子生物学研究室、工学部マテリアル工学デバイスプロセス工学研究室を訪問いたしました。
薬学部では、山口准教授、勝山特任助教の講義をうけ、実験室を見学。実体顕微鏡を使いショウジョウバエの変異体やオレンジ色に光っている幼虫の体節が印象的でした。理学部では山元特任研究員と博士課程の大学院生2名の講義をうけ、アフリカツメガエルの飼育室やマイクロインジェクションの方法などを大学院生の方々から直接ていねいに教えていただきました。高校1年生のみ工学部を訪問。鎌倉学園卒業生の百瀬講師から研究室の内容、受験勉強の仕方などを伺いました。
4時間ほどの見学でしたが、生徒は熱心に話しを聞き、将来の進路・選択科目の決定に役だったと確信しています。