学校法人
鎌倉学園 中学校・高等学校
文字サイズ
標準
大
検索
公式
Facebook
お問い合わせ
メニュー
ホーム
学校紹介
教育理念
校長あいさつ
鎌倉学園の歴史(沿革)
校章・校歌・制服
鎌倉学園の教育
教育の流れ
特徴ある取り組み
課外授業
スクールライフ
年間行事
クラブ活動・生徒会
カマガクごはん
施設案内
SNS
進路指導
進路指導の特色
大学合格実績
卒業生からのメッセージ
入試情報
学校説明会
募集要項
入試の傾向と対策
入試結果と試験寸評
入試問題ダウンロード
よくある質問
ニュース
ホーム
ニュース
令和元年8月3日に開催された第30回日本数学コンクールの団体戦において、高校3年生の有志3人組、チーム名「進学校-Intelligense-」が奨励賞を受賞しました。 また、個人として応募した高校生限定の論文賞において、H3Dの川久保の論文「ある三角関数の拡張について」が最高賞である金賞を受賞しました。
トピック
令和元年8月3日に開催された第30回日本数学コンクールの団体戦において、高校3年生の有志3人組、チーム名「進学校-Intelligense-」が奨励賞を受賞しました。 また、個人として応募した高校生限定の論文賞において、H3Dの川久保の論文「ある三角関数の拡張について」が最高賞である金賞を受賞しました。
2019/11/28
カテゴリー:
トピック
カテゴリー
トピック(108)
入試情報(2)
学校行事(266)
クラブ活動(285)
PTAへのお知らせ(9)
OBへのお知らせ
最新の記事
高校1年生 家庭科実習 カフェテリアでけんちん汁
【高校 運動部】試合結果など
【鎌倉学園 北米ボストン研修旅行】
第7回事前研修:前半はペアワークやカルタなどのゲームを使い、英会話力向上のためのトレーニングを行いました。楽しみながら積極的に会話を続けようとする姿が見られました。
【インフルエンザ等の学校感染症の証明書】
【中学 運動部】試合結果一覧
【中学スキー教室】
2020 Australian Youth Championships 服部陸太(高校2年)試合結果
【鎌倉学園ヨーロッパ研修旅行】
第5回は、ポーランド人留学生をお招きしてのポーランド語会話を体験しました。
3学期 始業式
2020年を迎え、1月8日(木)鎌学では3学期がスタートしました
【文化部同好会】活動報告一覧
アーカイブ
2020年1月(11)
2019年12月(6)
2019年11月(8)
2019年10月(7)
2019年9月(9)
2019年8月(8)
2019年7月(7)
2019年6月(10)
2019年5月(9)
2019年4月(13)
2019年3月(14)
2019年2月(10)
2019年1月(10)
2018年12月(11)
2018年11月(13)
2018年10月(10)
2018年9月(12)
2018年8月(15)
2018年7月(25)
2018年6月(17)
2018年5月(18)
2018年4月(21)
2018年3月(22)
2018年2月(8)
2018年1月(12)
2017年12月(13)
2017年11月(23)
2017年10月(18)
2017年9月(27)
2017年8月(19)
2017年7月(12)
2017年6月(22)
2017年5月(13)
2017年4月(15)
2017年3月(14)
2017年2月(7)
2017年1月(11)
2016年12月(8)
2016年11月(14)
2016年10月(15)
2016年9月(9)
2016年8月(9)
2016年7月(17)
2016年6月(12)
2016年5月(8)
2016年4月(16)
Page
Top