学校法人
鎌倉学園 中学校・高等学校
文字サイズ
標準
大
検索
公式
Facebook
お問い合わせ
メニュー
ホーム
学校紹介
教育理念
校長あいさつ
鎌倉学園の歴史(沿革)
校章・校歌・制服
鎌倉学園の教育
教育の流れ
特徴ある取り組み
課外授業
スクールライフ
年間行事
クラブ活動・生徒会
カマガクごはん
施設案内
SNS
進路指導
進路指導の特色
大学合格実績
卒業生からのメッセージ
入試情報
学校説明会
募集要項
入試の傾向と対策
入試結果と試験寸評
入試問題ダウンロード
よくある質問
ニュース
ホーム
ニュース
【中学二年生 総合学習 〜神奈川を知る〜】 2月15日(土)に第3回総合学習を実施しました。今年度のまとめとなる今回の総合学習では「鎌学にSDGsを広めよう」をテーマに活動しました。
学校行事
【中学二年生 総合学習 〜神奈川を知る〜】 2月15日(土)に第3回総合学習を実施しました。今年度のまとめとなる今回の総合学習では「鎌学にSDGsを広めよう」をテーマに活動しました。
2020/02/18
カテゴリー:
トピック
,
学校行事
カテゴリー
トピック(113)
入試情報(2)
学校行事(270)
クラブ活動(286)
PTAへのお知らせ(9)
OBへのお知らせ
最新の記事
2月29日高等学校新入生保護者登校日について
【中学 運動部】試合結果一覧
【文化部同好会】活動報告一覧
【中学二年生 総合学習 〜神奈川を知る〜】 2月15日(土)に第3回総合学習を実施しました。今年度のまとめとなる今回の総合学習では「鎌学にSDGsを広めよう」をテーマに活動しました。
【中1総合学習】
アポをとったお店にインタビューの日です。 緊張の中、うまく質問はできたのか?動画をご覧ください!
【ヨーロッパ研修旅行】
第6回事前学習では、本校音楽科の荒井先生による「ウィーンへようこそ!」。 ウィーン滞在経験のある先生に、芸術家の視点からウィーンの街の魅力や歩き方を語っていただきました。
【インフルエンザ等の学校感染症の証明書】
【北米ボストン研修旅行】
第9回事前研修 : 前半は英会話力向上のためのトレーニングを行い、後半は現地での活動に向けた予備知識を学ぶセッションを行いました。
2020年度高校入試問題 一般入試(B)問題・解答用紙を掲載しました
2/4(火) 中学校3次入学試験
今年最後の中学校入試となりました。ここまでの努力が花開きますように。
アーカイブ
2020年2月(11)
2020年1月(7)
2019年12月(6)
2019年11月(8)
2019年10月(7)
2019年9月(8)
2019年8月(8)
2019年7月(7)
2019年6月(10)
2019年5月(9)
2019年4月(13)
2019年3月(14)
2019年2月(10)
2019年1月(10)
2018年12月(11)
2018年11月(13)
2018年10月(10)
2018年9月(12)
2018年8月(15)
2018年7月(25)
2018年6月(17)
2018年5月(18)
2018年4月(21)
2018年3月(22)
2018年2月(8)
2018年1月(12)
2017年12月(13)
2017年11月(23)
2017年10月(18)
2017年9月(27)
2017年8月(19)
2017年7月(12)
2017年6月(22)
2017年5月(13)
2017年4月(15)
2017年3月(14)
2017年2月(7)
2017年1月(11)
2016年12月(8)
2016年11月(14)
2016年10月(15)
2016年9月(9)
2016年8月(9)
2016年7月(17)
2016年6月(12)
2016年5月(8)
2016年4月(16)
Page
Top