【中学ソフトテニス部 鎌倉市ソフトテニス総合体育大会 男子団体の部(一部・二部)】
〈一部〉
Aチーム 第4位入賞
〈二部〉 Bチーム ベスト8進出 Cチーム ベスト8進出 Dチーム 1回戦敗退
7月3日(日)に西御門テニスコートで行われた鎌倉市ソフトテニス総合体育大会男子団体一部に出場してきました。
団体一部は市内上位3校が上位大会である湘南大会に出場できる大会で、本校Aチームは春大会の市内準優勝を越える、市内優勝を目標に戦ってまいりました。予選リーグでは初戦の第二中に危なげなく勝利。続く6月の市内大会個人準優勝ペアを擁する大船中との対戦では、本校の長井・武部ペアが相手校エースペアを相手にフルセットの熱戦を繰り広げます。惜しくも敗れてしまいましたが、これで藤井・高瀬/室谷・中垣ペアが奮起。2ペアとも接戦を見事ものにし2-1で勝利。これにより3位決定戦進出以上が確定しました。予選リーグの首位決定戦となった深沢中戦は1番手同士のフルセットの試合を紙一重で落とし、相手校の勢いそのまま0-3で敗れました。これにより3位決定戦に回ります。湘南大会決定戦となった3位決定戦では、春の優勝校である腰越中との対戦となりました。力を振り絞りますが市内個人優勝ペア擁する腰越中の牙城を崩すことが出来ず、敗戦。悔しい4位入賞となりました。
団体戦は市内敗退となりましたが、Aチームの3ペアは個人戦で湘南大会出場を決めているため、目標を切り替えて頑張っていきたいと思います。
また、7月10日(日)に同じく西御門テニスコートで行われた男子団体二部に、本校からはB.C.Dチームの3チームが出場しました。
Bチームはシードで2回戦からスタートし、初戦は難なく突破。続く3回戦では1-1で迎えた3本目が熱戦となりますが惜しくも落とし、悔しいベスト8となりました。
Cチームは初戦の栄光中、2回戦の大船中との試合を制し、勢いそのままにシードチームの玉縄中Bチームとの対戦となります。
勝てば準決勝進出の1戦はファイナルまでもつれ込む激闘となるも、相手校ペアが徐々に流れをつかみ、敗戦。Bチームと同じくベスト8となりました。
Dチームは初戦の腰越中との対戦がいきなりの大一番。非常に長いタフマッチとなりますが、相手校が僅かに上回り1-2の悔しい敗戦。1回戦敗退となるも大健闘でした。
優勝を目標に練習してきたという意味ではどのチームも悔しい結果でした。ただ、各チーム一丸となって声をかけあい懸命にプレーしている姿は非常に印象的で、3年間の努力の成果が発揮できたのではないかと思います。
市内大会も終わり、残すはAチーム3ペアの湘南個人大会を残すばかりとなりました。湘南では少しでも勝ち上がり、県大会出場ができるよう頑張ってまいります。これからも中学ソフトテニス部をよろしくお願いいたします。
【中学剣道部入賞記録】
男子団体戦 優勝(沖重 河野 福森 吉良 浅井 中村 上羽)
男子個人戦 優勝 福森 第4位 浅井 ベスト8 河野 中村

【中学バスケットボール部 夏季総合体育大会 鎌倉市大会】
7月9日(土)、鎌倉市立御成中学校で、中学バスケットボール鎌倉市大会最終日の試合が行われました。
5位までが湘南地区大会への出場権を得ることができる今大会、鎌倉学園は1勝2敗で5位決定戦にまわることとなりました。
試合は終始危なげない展開で、腰越中を60-34で下し、湘南地区大会への出場権を獲得しました。
再来週の湘南地区大会も全力で戦ってまいりますので、応援の程どうぞよろしくお願い致します。
【中学硬式テニス部】合同南ブロック 団体戦 準優勝
1回戦 鎌倉学園 4-1 葉山
2回戦 鎌倉学園 3-2 栄光学園
決勝 鎌倉学園 2-3 慶應湘南藤沢
6月26日(日)栄光学園で合同南ブロック中学校テニス大会の団体戦が行われました。
優勝チームのみが神奈川県大会に出場となる大会で、本学は第2シードとして試合に臨みました。
1回戦ではこののチームで念願だった団体戦の初勝利を挙げます。 2回戦は昨年秋の新人戦で敗れた栄光学園との試合になりました。お互いに譲らず2勝2敗となり、決着がつかない最後の試合はゲームカウント6-6で、タイブレークのポイントも6-6になる大熱戦でした。試合の中でマッチポイントを鎌倉学園が4回、栄光学園が2回握り、4回目のチャンスをものにした本校のの勝利となりました。
決勝はダブルスが2本とも敗れる劣勢からシングルスで2本取り返して2勝2敗となり、最後は会場全員が注目する緊張感の中での試合になりました。序盤はゲームカウント3-1でリードしますが、中盤以降に追いつかれ最後はゲームカウント4-6で敗戦となり、昨年度に続いての団体戦県大会に出場は叶いませんでした。
新チームでは団体戦で県大会出場を目標に頑張っていきたいと思います。
Facebook投稿記事

【中学ソフトテニス部 鎌倉市ソフトテニス総合体育大会 男子個人の部】
第3位入賞 室谷・中垣ペア
第7位 藤井・高瀬ペア
第9位 長井・武部ペア
6月26日(日)に鎌倉市営西御門庭球場にて行われた「鎌倉市ソフトテニス総合体育大会男子個人の部」に出場してきました。中3にとっては、上位大会に進出しなければ最後となる公式の個人戦です。
猛暑に加えて強風も吹き荒れる厳しい環境でしたが、言い訳することなくみな声を出して懸命にプレーしていました。また、他校のシードペアなどとの競った試合では自然と他の部員が集合し、声援を送って共に戦っている姿が印象的でした。
その結果、中3の室谷・中垣ペア/藤井・高瀬ペア/長井・武部ペアが鎌倉市の上位15ペアに入り、7月21日(木)に行われる上位大会である「湘南ブロック総合体育大会男子個人の部」への出場を決めました。
特に表彰の対象となる個人3位に入るのは鎌学中ソフテニ部としてはおよそ5年ぶりの快挙であり、7月3日(日)に行われる男子団体の部へ弾みをつける結果となりました。
来週の団体戦でも引き続き頑張っていきますので、今後とも中学ソフトテニス部をよろしくお願いいたします。
Facebook投稿記事
