クラブ活動
【山岳部】11月3日(金)秦野市、県立山岳スポーツセンターにて、神奈川県スポーツクライミング新人大会リード種目が開催されました。
2023/11/06
山岳部クライミング大会報告です。
11月3日(金)秦野市、県立山岳スポーツセンターにて、神奈川県スポーツクライミング新人大会リード種目が開催されました。
鎌倉学園からは、H2C清水鉄郎、H2D舩木、H1F清水健介の3名が参加した。予選A/Bの2ルートで共に完登したものが決勝に進出する条件の中、上位入賞の期待がかかる2年清水鉄郎がAルート完登したが、ビデオ判定で足ホールドのミスを減点されポイントを落とし、Bルートで完登したが15位となり、決勝進出を逃した。同2年の舩木は、良く健闘したが予選A/Bルート共に完登できず敗退。1年清水健介は、前日まで地道な練習努力を重ねて実力を伸ばし、予選A/Bルート共に完登し、初めて決勝に進出した。決勝ルートはかなり難易度が上がり、苦戦してルート判断を間違えて中央部で落下、10位の記録となった。初の決勝進出も含めて貴重な経験を得て、今後が期待される。
各校上位2名の学校対抗では4位でした。保護者の方の応援もあり、研修旅行から帰ったばかりの2年生も壁の感覚をうまく掴めずに苦戦する中、1年生が成長して結果を残せたことが収穫です。ご声援ありがとうございました。
山岳部コーチ、勝見公明

